『絶対にしてはいけないカラコンの使用例』です!!
カラコンを安全に使ってもらう為に、絶対にしないでほしい使用例を書きとめます。
けっして全てでは無いと思いますが、思ったものをドンドン書きダメな理由を書きますよ!!
・カラコンを8~10時間の連続以上の使用はダメ×
※視力矯正用コンタクトレンズに比べ、酸素透過率が低いカラコンはこの時間以上したら危険です!
・カラコンを着けたまま就寝はダメ×
※上の理由と同じで危険!さらに、寝ちゃったら閉じたまぶたの中で細菌が増殖して、朝に目ヤニでまぶたが開くことが困難になる例がいっぱいあります!!
・ワンデーは1日のみの使用!2日以上使用は絶対にダメ×
※元々が1日しか使用しないことを前提として作ってるから、目の中でカラコンが破れる事例だってあります!
・使用期限を過ぎたレンズの使用はダメ×
※長期使用のカラコンは、着用した日にちではなく、封を開けてからの期限です!使用状況によってはもっと短くなっちゃいますよ!
・長期に同じ保存液を使用するのはダメ×
※消毒や洗浄をしても、完全には細菌を除去できません。保存液は説明書通りの基準で交換して下さいね。
・汚れたレンズケースを使用するのはダメ×
※以外と見落としがちなケースの汚れ!しっかり管理して下さい!販売店では複数のケースを一袋で売っているのはこんな理由からですよ。
・カラコン着けたままメイク落としをするにはダメ×
※メイクを溶かした汚れがカラコンに着くと洗浄液では落ちない時がありますよ。
・まさかの視力矯正レンズとの2枚装着はダメ×
※まさか・・・これはしないでしょ・・・でも、世の中には発想の違う人がいるから・・・
・友達とのカラコンの交換はダメ×
※これは絶対ダメ!!あなたがもし気が付かない眼病にかかっていたら友達に移してしまいます。そして、自分も同じです!!
きっと、他にもあることはみんなもわかっていると思うけど
とにかくダメことはダメ!!
特に、友達とのカラコン交換は、人には保有菌という現象があって、あなたは良くても友達には大問題になる菌をあなたが持っているかも知れないのです。だから、絶対にダメ!!
どれも、取扱い説明書をしっかり読んだり、ネットで調べればわかる事です。
そして何より、処方箋をもらいに眼科に行ってれば、コンタクトレンズに対するレクチャーを受けるはず!・・・はず??
そして、眼科へは3ヶ月か4ケ月に一回、検診を受けて下さい!!
痛みを伴わない眼病があなたに発生している可能性もあります!!
これは、カラコンだけじゃなくて、視力矯正用コンタクトレンズの方も必須と眼科医さんから言われると思いますよ!!
楽しくカラコン楽しも♪♪
そのために、最低限のケアはしてね♪♪
おねがい♪♪
ここまで、お付き合い頂いてありがとうございます。
これだけ分かればあなたはカラコンを絶対に安全に使っていただけますよ♪
いつでも激安大特価!
ティアモや
グラム☆カラコンは
このサイトのTOPから
思いっきり楽しんでね
▼グラム以外は無いの~って方は▼
ナチュ盛カラコンを学校や会社で楽しんじゃお~♪
▲ここで好みのカラコン選んでね♪▲